ネットパートナー HOME >> LPO




フリーダイヤル0120-35-2373

 


直帰率を下げ、誘導率を高める ~LPOサービス~


LP最適化

LPOサービスとは?

検索エンジンからの訪問者が、検索結果を介して最初に訪れるページが
「ランディングページ(Landing Page)-着地ページ」です。

このランディングページを最適化することを
『LPO(Landing Page Optimization)』=“ランディングページの最適化”
と呼びます。

LPOはそのページから先へ進まずに帰ってしまう“直帰率”を下げ、訪問者につぎのステップへと
進んでもらい、コンバージョン(成約)に結びつけるための機能をラインディングページに
持たせることです。

LPO不在のホームページの実態と原因

一般に検索エンジンからの訪問者が最初に見たページで帰ってしまう“直帰率”は、
40%とも50%ともいわれています。これはせっかく検索エンジンから見込み客を集めているのに、
実にその1/2が最初のページを見ただけで去っているという計算になります。

それはホームページ制作者とユーザー行動の乖離によって生まれています。

ホームページ制作者はホームページをトップページを中心として、ページ構成を設計して
制作していきます。
一方、訪問者は律儀にトップページからやってくるとは限らないのです
あくまでその検索キーワードにヒットしたページから訪問しているわけですから、
着地したページが閲覧のスタートになるわけです。

LPO成功の要点

従って大切なのはトップからのきれいな導線ではなく、
「ランディングページから成約につなげることができる導線」ということになります。
つぎに目を向けるのは、ユーザーが検索してきた語句と
ランディングページとのマッチングです。
いくらページとしての完成度が高くても、ユーザーが検索したい内容と
マッチしていなければ、やはり直帰率を下げることはできません。

たとえば、ある2種類の地ビールの違いを知りたいのに、ランディングページで
説明されている内容がそれぞれの地ビールの説明しかなかったとしたら……。
それだけでも訪問者にとってある程度は有益なページと思ってもらえるかもしれませんが、
しかしユーザーの欲求を100%満たせるほどのものではないでしょう。

しっかりユーザーニーズに合った作りと、内容の充実度。
ランディングページには、この両立が求められるのです。

LPO導入手順

LPOは以下の手順で導入されます。

■ステップ1:クライアント様のヒアリング

■ステップ2:インターネットユーザーの動向調査

■ステップ3:LPOの提案

■ステップ4:LPOのテスト導入

■ステップ5:LPOの調整(含むABテスト)

導入費用など

LPOの料金体系は初期制作費用+運用費用(三ヶ月〜)になります。

初期制作費用    5万円〜
運用費用  月額 1万円×3ヶ月〜

詳しくは資料請求、お問合せください。



このエントリーをはてなブックマークに追加